ご飯がすすむ!家庭で簡単に作れる麻婆豆腐
麻婆豆腐といえば、中華料理の定番メニュー。でも、家で作るのはちょっと手間がかかる…と思っていませんか?今回は、簡単に本格的な味が楽しめる「丸美屋の麻婆豆腐」を実際に作って食べてみました!

パッケージと中身
スーパーでよく見かける丸美屋の麻婆豆腐。種類も豊富ですが、今回は「辛口」をチョイス!パッケージには美味しそうな麻婆豆腐の写真が載っており、期待が高まります。
箱の中には、麻婆豆腐の素(調味ソース)ととろみ粉が入っており、豆腐さえ用意すればすぐに作れる手軽さが嬉しいポイント!
しかも、この商品は価格が200円を切るにもかかわらず、なんと2回分ついてるんです!
他の製品は同じ価格で1回分だけなので、すごくお得感があります(それでいて味も美味しい)
作り方は超簡単!
- 豆腐をさいの目にカット
- フライパンで調味ソースを温める
- 豆腐を入れて絡める
- とろみ粉を加えて仕上げる
これだけ!たった5分で完成するので、忙しい日でもサッと作れるのが魅力ですね。
実食!気になる味は?
まずは一口…しっかりとしたコクと旨味が広がる!
✅ 辛さ:ピリッとした辛さが程よく、辛すぎず食べやすい
✅ 旨味:ひき肉の風味が効いていて、ご飯との相性抜群
✅ とろみ:絶妙なとろみ加減で、豆腐としっかり絡む
辛さが控えめなので、大人はもちろん、子どもや辛いものが苦手な人でも楽しめる味わいです。もっと辛さが欲しい場合は、花椒やラー油をプラスすると本格的な味になります!
ご飯が止まらない!おすすめの食べ方
✔ どんぶりにして麻婆豆腐丼
✔ 焼きそばやうどんにかける
✔ ナスやひき肉をプラスしてアレンジ
どんな食材とも合わせやすく、いろいろな食べ方で楽しめるのも魅力ですね!
総評
✅ 良いところ
✔ 簡単調理で5分で完成
✔ コクと旨味がしっかり
✔ ご飯との相性が抜群
❌ 惜しいところ
✔ もう少し辛さが欲しい場合は自分でアレンジが必要
まとめ
丸美屋の麻婆豆腐は、手軽なのに本格的な味わいが楽しめる優秀な一品! 忙しい日や「今日はがっつりご飯が食べたい!」という時にぴったりです。
アレンジ次第でいろいろな料理に使えるので、家庭に常備しておくのもおすすめ。次は「辛口」や「四川風」も試してみたいと思います!